村章・村花・村木
村章

- 中央の文字は、北大東村民の融和・団結・平和を表し、外枠は「北」を図案化したものである。四方の末広がりは村の限りない飛躍を象徴している。
大東の文字の茶色は肥えた土地を、大東の文字を包んでいる左右の弓状は、緑色でサトウキビの豊作を、四方の青は限りなく広がる海を意味する。
村花

- ハマオモト
- 科目:ヒガンバナ科
学名:Crinum asiaticum albescens Hats.
生態:海岸や長幕の岸壁上部に多い。
特徴:方言名でハマユウ、サデーク、サデークビー、デークなどと呼ばれる。
村木

- ダイトウビロウ
- 科目:ヤシ科
学名:Livistona chinensis R. Br. var. amanoi Murata nomen. nud.
生態:森林内の高木で、大東諸島固有の変異種。
特徴:本島のものより背が高い。昔、良質の建材として島外に移出されていた。中野のビロウ群落は村の天然記念物。
お問い合わせ
総務課
TEL:09802-3-4001
FAX:09802-3-4406